
5キロ痩せるにはジムに週何回通えばいい? 【自己流で結果が出ない人の特徴】
プロ直伝!!やり方さえ分かれば、あとはやる気次第
毎回トレーナーが付く
ボナファイドジム
CONTENTS
ダイエットやスタイルアップのために筋トレを始める女性が増えています。しかし女性が筋トレをすると「脚が太くなってしまう」「ゴツくなりそう」というイメージはありませんか?
実際に、筋トレによって脚が太くなってしまった事例もあります。しかし、実は筋トレそのものが脚を太くする原因ではなく、その理由を誤解する方が多いです。
もし、そういったイメージのせいで筋トレを始めるか迷っている方は、是非この記事を最後までご覧いただいてから安心して筋トレを始めてください。
後半では、これから運動を始める女性におすすめのジムについてもご紹介します。
ボナファイドジム代表 上田涼太
福井市内にセミパーソナルジムを3店舗運営
それではタイトルの内容について解説していきます。
女性が筋トレによって脚が太くなってしまう理由は3つあります。
1.間違ったトレーニングによって、前モモばかりに負荷が偏ってしまい、前モモだけが発達することによって太く見えてしまう。
2.筋トレによって筋肉量が増えるのは良いが、食習慣が乱れすぎて体脂肪も同時に増えているため太くなっている。
3.姿勢不良により骨盤が前方に出すぎて、立っていたり歩いたりするときに前モモに負荷がかかり発達する。
このように、何かしらの理由で筋肉量のバランス・体脂率のバランスが崩れているため脚が太くなってしまうのです。
筋トレで脚が太くなってしまう女性の特徴 |
⇓
①間違った筋トレで前モモばかりが鍛えられている
②体脂肪が減っていないため太く見えてしまう
③姿勢不良によって日常生活で前モモが張る
特にウェイトトレーニングは、重りを加えて高い負荷を与えるので、その負荷が前モモにだけ蓄積されたらバランスが悪く太く見えるのは想像が付くのではないでしょうか?それぞれの解決方法も解説していきます。
例えば、スクワットをした際に前モモばかりが辛くなる経験はありませんか?
特に運動が初めてや久しぶりの方の場合は、「股関節が動かず、膝関節が動きすぎる」といった現象が多く、そのせいで上手く裏モモやお尻の筋肉を使ってスクワットができません。
これは実際にボナファイドジムでスクワットを行うお客様の写真です。左が最初のフォームで右が修正後のフォームです。
そもそも最初は、どうやってしゃがむかを脳が理解していません。そのためできるだけ上体を倒さないようにしゃがもうとして、膝関節だけを動かそうとします。
これでは前モモばかりに負担がかかってしまうのです。股関節を引き込みながらしゃがむ事ができると、裏モモやお尻の筋肉も上手く使う事ができます。
カラダは骨・筋肉・脂肪の全てによって体積が構成されているため、筋トレで筋肉が付いたとしても、食習慣が悪く体脂肪減っていなければ、体積は増えるはずです。
そうなると、筋トレをする前の方が細かったと感じるのも不思議ではありません。しかしそれは筋トレで筋肉を増やした事が悪いのではなく、体脂肪が減っていないことが問題なのです。
筋肉と脂肪のバランスを変えていくことで引き締まった美しいカラダが手に入ります。つまり筋トレのせいで太くなったのではないのです。
食習慣を変えなくても、筋トレを始めて1年程すると基礎代謝が上がるため、自然と体脂肪も落ちてくる可能性があります。
今すぐに体脂肪を落としたい場合は、例えば間食を辞めるなど食習慣もコントロールすると良いでしょう。
よく、「反り腰」や「骨盤の歪み」などと聞いたことはありませんか?
実は日本人で最も多い姿勢はスウェイバックという姿勢です。スウェイバックとは、骨盤が前方にシフトしている姿勢です。
こうなると、立っているだけで前モモに負担がかかります。さらに歩いたり走ったりすると何倍もの負荷が前モモにかかることになるのです。
日常生活で一日中ずっと前モモだけに負荷がかかるということは、前モモが異常に発達するのは不思議ではないでしょう。
まずはトレーナーに指導してもらいながら、正しいフォームで筋トレができると良いでしょう。その際に姿勢改善やダイエットについてもアドバイスが貰えるので一石三鳥です。
しかし、24時間ジムはスタッフが教えてくれない。パーソナルジムは高額すぎて手が出ない...などといった問題もあります。
価格を抑えながらトレーナーに指導してもらう方法もこの後解説するので、引き続き最後までご覧ください。
ジムといっても、放置型の24時間ジムもあれば、マンツーマンで指導するパーソナルジムというようにサービスも値段もピンからキリまであります。
まずは、それぞれのサービスや価格を比較してみましょう。
料金 | サービス | |
24時間ジム | 月5,000円程 | 基本は受付のみ |
パーソナルジム | 月32,000円程 | トレーナーが徹底的に管理・サポート |
☆セミパーソナルジム | 月7,000円~15,000円 | トレーナーが少人数に指導 |
目的は人それぞれですが、コストパフォーマンスを重視する人には「セミパーソナルジム」から始めるとおススメです。低価格でトレーナーが指導しながら筋トレを行うことができます。
(イメージはボナファイドジムのセミパーソナル指導)
セミパーソナルジムの特徴はなんといっても「安いのにトレーナーが付く」こと。
パーソナルジムのように完全マンツーマンではなく、2~4名の少人数空間で、トレーナーが行き来しながら指導するのです。
全員に個別のメニューで指導してくれるため、あなたに合ったトレーニングを正しいフォームで行うことができます。
安くて成果の出るジムを探している女性に、今大人気なのがセミパーソナルジムなのです。
(大和田エルパ横にあるボナファイドジム大和田店)
そんな福井県で最近人気なのが
「ボナファイドジム」
月額6,820円で月4回通えるセミパーソナルジムです。
さらに全店舗にマシンピラティスもあり、追加料金なしでトレーナーが指導してくれます。
※女性専用店舗となります
〒910-0845 福井県福井市志比口2-26-8
googlemapはこちら
TEL:050-8892-8040
〒918-8239 福井県福井市成和2-902ロインジオ1F
googlemapはこちら
TEL:050-8883-2062
〒910-0836 福井県福井市大和田1-406
googlemapはこちら
TEL:050-8883-0599
福井県内8号線沿いに3店舗あり、
「全店舗通える相互利用OK」
なので仕事帰りでも休日のお買い物ついでにも通えます。
無料体験のお申込はコチラ |