eyecatch image background image

COLUMN ダイエット

ピラティスとジムはどっちが痩せる?【ピラティスで女性らしいカラダへ】

ピラティスとジムの併用がおすすめ

2024-12-09

ピラティスが人気な理由

ここ最近人気なエクササイズが「ピラティス」です。
ピラティスとジム、それぞれ興味がある場合、どちらが自分に合っているのかを予め知りたいですよね。

ピラティスは、関節やインナーマッスルをコントロールできるようになることで、無駄な筋力を抑制することを目的としています。

ピラティスが人気な理由は、インナーマッスルを刺激することで身体を内側から支えられる強い体幹が作られることで、姿勢や骨盤の歪み改善に効果が期待できるからです。また激しい運動ではないため、40代や50代女性で運動を再開する人でも取り組みやすいのが人気な理由でしょう。

特に猫背、反り腰の方は姿勢改善効果の高いピラティスから始めるのがおすすめです。また、肩こり、腰痛、ケガのリハビリ、妊娠中の方や産後ケアにも向いています。

ピラティスリフォーマーと女性

ピラティスが人気な理由

「インナーマッスルが鍛えられる」

「運動が久しぶりな人でも始めやすい」

妊娠中は通常関節や筋肉を動かす機会が減り、インナーマッスルが低下します。「ぽっこりお腹」や「お尻が垂れる」などに悩まされるのです。

産後に運動を再開される場合は、インナーマッスルが鍛えられるピラティスがおススメです。

ピラティスとジムはどっちが痩せる?

では、ピラティスとジムはどっちが痩せるのでしょうか?

結論から申し上げると、ダイエット効果が高いのはジムでの筋力トレーニングです。

その理由は、大きい筋肉を鍛えられるため消費カロリーが2倍近くあるからです。また、引き締めたい部分は筋トレによってしか鍛えられません。

それではダイエットしたい人におすすめの筋トレ種目をご紹介します。

 

トレーニング紹介

 

ブルガリアンスクワット(お尻、脚)


  1. ベンチ台に後ろ脚を乗せ、そこから2歩前に前足を着く
  2. お尻を後ろに引き、上体を前傾させる
  3. 上体を前傾させたまま、しゃがむ。
  4. 前足でしっかり地面を踏む。
ベンチ台に乗せてる方のモモが突っ張る場合は、骨盤を後ろに引いて前傾しましょう!
ブルガリアンスクワットをしている女性

ラットプルダウン(背中)


  1. ベンチに座る際に骨盤をしっかり立てて座る
  2. バーは肩幅より少し広く握る
  3. やや後ろに倒れながら、胸を開いてバーを胸に引いてくる
  4. 肩がすくんでいないか注意
  5. 肩甲骨が寄っているかも確認しましょう

ラットプルダウンをしている女性

ピラティスとジムの併用がおすすめ

これから運動を始めようと思っている方には、まずピラティスでインナーマッスルを鍛え、関節の動きを安定させながらジムでの筋トレを行うことをおすすめします。

そうすることで、効率よく筋肉に効かせられ「つけたくないところに無駄に筋肉がついてしまう」のを防ぐことができます。

またジムで筋トレを始める際、誤ったフォームで行うと効果が無いばかりかケガの原因にもなります。最初のうちはトレーナーに指導してもらえるパーソナルトレーニングで筋トレの正しいフォームを身につけることをおすすめします。

しかし、ピラティスやジムといっても施設によって金額はバラバラで、どう選んでいいのか分からない方も多いのではないでしょうか?

特にピラティスは高額なため、ジムと併用したくても手が出せない方もいると思います。

そんな方のために、ピラティスやジムの料金比較表を作成しましたので、是非ご覧ください。

さらに、記事の最後に「安くピラティスとトレーニングが併用できるジム」をご紹介します。是非最後までご覧ください。

ピラティス指導をしているトレーナー

ピラティスやジムの費用は?

ジムといっても、放置型の24時間ジムもあれば、マンツーマンで指導するパーソナルジムというようにサービスも値段もピンからキリまであります。

まずは、それぞれのサービスや価格を比較してみましょう。

  料金 サービス
 24時間ジム 月5,000円程 基本はマシン使用方法の指導のみ
パーソナルジム 月32,000円程 トレーナーが徹底的に管理・サポート
ピラティス 月40,000円程 先生がマンツーマンで指導するスタジオ

目的は人それぞれですが、もしも運動経験が全くない初心者の方であれば「ピラティス」「パーソナルジム」から始めるとおススメです。

主婦の方は時間が無く、身体も崩れた状態からスタートするので闇雲にトレーニングを始めずに、質の高い運動でカラダを元のキレイな状態に戻すのが重要なポイントです。

しかし…
「ピラティス」であれば1回で8,000円ほど。
「パーソナルジム」も月額3万円ほど。とどちらもかなり高額で中々踏み出せない。という方も多くいらっしゃいます。

仮に3ヵ月通っても、その後一生通えるような値段ではなく通わなくなったらカラダも元に戻ってしまう…
なんてのは嫌ですよね。

 

【福井県】トレーナーが付いて安くピラティスとジムができる

ボナファイドジムの看板

そんな福井県でピラティスやパーソナルジムを
探している人に最近超人気なのが

「ボナファイドジム」

毎回トレーナーが付くセミパーソナルジムです。

月額6,200円の低価格なのに、マシンピラティスも導入しています。

トレーナーが付いた上で、安くマシンピラティスもトレーニングもできます。

ボナファイドジム米松店の外観

ボナファイド 米松店

※女性専用店舗となります
〒910-0845 福井県福井市志比口2-26-8
 googlemapはこちら
TEL:050-8892-8040

 

ボナファイドジム成和店の内観

ボナファイド 成和店

〒918-8239 福井県福井市成和2-902ロインジオ1F
 googlemapはこちら
TEL:050-8883-2062

 

ボナファイドジム大和田店の外観

ボナファイド 大和田店


〒910-0836 福井県福井市大和田1-406
 googlemapはこちら
TEL:050-8883-0599

 

福井県内8号線沿いに3店舗あり、
「全店舗通える相互利用OK」
なので仕事帰りでも休日のお買い物ついでにも通えます。
9月にオープンした大和田店はエルパ横の好アクセスです。

 

無料で50分、お試し体験を実施中!!

ジム気になるけど、続けられるか不安な人には「無料お試し体験」に申込することをおススメします。

 

無料体験のお申込はコチラ

 

その他のピラティス・ヨガ・ジムを4つご紹介

 

ホットヨガスタジオLAVA大和田店

〒910-0836
福井県福井市大和田2-1230 アピタ福井大和田店フロアシネマ棟1F
月々8,800円~16,800円

 

ピラティススタジオpupula

〒918-8026
福井県福井市渕4-1215クレストチモリ101
1回6,900円~8,500円

 

パーソナルトレーニングスタジオKiRAN

〒910-0804
福井県福井市高木中央2丁目704ウエストビル2-D
月々29.700円~

フィットイージー大和田店

〒910-0836
福井県福井市大和田1-405
月々6,500円~